Concept
ダブルスタンダードのこだわり
Technic
デザインのリミックス
「モダン×クラシック」「ク―ル×エモーション」「カジュアル×
フェミニン」リングという小さな形の中で、繊細に尚且つ大胆に
表現することで新しいオリジナルミックスが完成しています。
DOUBLE STANDARD CLOTHINGでは
より進化した新しいデザインを豊かに表現するために
2種類の製造技術を取り入れています。
【鍛造技術】
地金に圧をかけ、空気を抜くことで硬度の高い特殊な地金を
作ります。
その地金を機械で削ることで、一寸たりとも歪みの無い直線的な
ラインを生み出します。
硬度の高い地金は、変形や傷に強い特性からリングの幅や高さを
細く製造することも可能となりました。
よりシャープな直線的なラインを表現するにはかかせない技術です。
【鋳造技術】
職人がデザインの基本となる原型を作ります。
キャストにより出来上がったリングは、丁寧に石留め・磨き・
仕上げ・加工が施されていく
職人の手作りの技術です。
より優しいタッチの曲線を表現できるのは、職人の匠の技術に
よるもの。全ての工程を職人の手により作り上げられていくことで
細部に至るまで繊細で柔らかなラインを表現するには欠かせない
技術です。
Diamond
デザインの美しさに欠かせないダイヤモンド
DOUBLE STANDARD CLOTHINGでは、
一番小さなメレーダイヤモンド0.004ct(1/250サイズ)から
透明感ある輝きの強い、高品質なダイヤモンドを使用すること、
さらに厳しい品質基準でチェックを行います。
最後に完成するのは、メレーダイヤモンドが全てセッティング
されたとき・・・
全てのメレーダイヤモンドがデザインの一部となり最大限輝きを
放ちます。
そのためダイヤモンドの品質にとどまらずリングの磨きや爪の
仕上げなど、細かいチェックにクリアしたものだけを
お客様へお渡しすることをお約束します。
Final touch
「リング」である意味
リングは途切れることのない永遠の絆と愛情を表します。
左手薬指は、心臓とつながっていると考えられた古来より
心と心をつなぐという意味で左手薬指にリングはつけられるよう
になりました。
DOUBLE STANDARD CLOSINGでは、
お2人の薬指で共に歩み・時を刻んでいくこと。
流れていく月日を薬指で見守ること。
お2人の心と心を繋ぐ薬指に自然と溶け込めるように
最終工程でのfinal touch/仕上げにこだわります。
【磨き】
地金本来の輝きを放つためくもりひとつない鏡面仕上げ
【ダイヤモンド】
透明感ある輝きの強いダイヤモンドの品質基準チェック
【石留め】
爪を丸く均等にすることで引っかかりのないなめらかな仕上げ
【フィット感】
指に溶け込むような自然なフィット感にこだわった内側の仕上げ
History
ヒストリー
1999年に設立。
創業当初より大きな販促活動などはせず、口コミにてブランドが
拡販されていった。
その後百貨店を中心に直営店を拡大。
ファッション業界において今もブランドを確立し続けている。
デザイナーは代表取締役兼デザイナー滝野雅久氏。
ブランディングからデザイン設立当初より現役にて
取り仕切っている。
マーケティングでは新作コレクション発表と同時に自社マガジン
「D Style」を発行。
常に新しいコレクションテーマとシーズンスタイルをD Style
マガジンにて発信している。
2018年は海外進出も控え、ニューヨーク・パリにて1号店が
オープン予定。
2016年より東京ガールズコレクション・
神戸ガールズコレクションに選ばれている。
幅広い層からの絶大な人気を誇るブランドであり、
ドラマの起用からモデル・タレントの着用。さらに
インスタグラマーとのコラボなど新しいツールでの
情報発信にも力を入れている。
2017年新しい業態の雑貨店Cat Whiskersがデビュー。
1号店はラフォーレ原宿。
黒猫をメインブランドキャラクターとしている。
インパクトある猫の携帯ケースが話題となりインスタでの投稿
件数が上昇。直営店の出店が相次ぎ大きな成功をおさめた。
Copyright (c) 2018 DOUBLE STANDARD CLOTHING All Rights Reserved.